ミドリーズのラムズごはん。

4回換水とヒコサンZ規定量投薬、12日経過したところ、

140919_01

相変わらずのラブラブ。右が金ちゃん。

尾ひれの白点病と疑われた白い1mmぐらいのプチっとしたものは完全になくなりました。

サイクル的には1週間の投薬で白点であれば理論的には撲滅できるそうなので、この辺で終了。ほんとに白点病だったかも疑わしいけど、なんか消毒はできたでしょうってことで。

あ、薬は規定量で全然平気でした。ゴビーちゃんたちも。そもそもそんなに弱ってる訳ではなかったから平気だったのかもですが。

金ちゃんの尾ひれは一部ちっちゃく尾ぐされてる感じに欠けてるのですが、自力で治ってくれそうなレベル。(っていうか、ヒコサンZは尾ぐされには効かないってことですねー)あと、尻びれにもちょっと気になる白いモヤリがあるのですが、それも様子見てからってことで。

食欲と元気も少し取り戻した感じ。なぜか金よりも銀のほうが食欲取り戻したけど。

でも相変わらず冷凍赤虫は食べたり食べなかったり。

食べ物の好き具合は、こんな感じで固定されつつあります。

活きミナミヌマエビ > 活きラムズ > クリルグラニュールパファー > クリル > 冷凍赤虫

大体朝クリルと冷凍赤虫をあげて、夜は大体ラムズ、時々ミナミヌマエビ。

今日はラムズです。ちょっと割ってぽーいと投入すると、

140919_04

がぶりんちょ。

銀が水中キャッチ。このキャッチ、かなり歯使ってます。

140919_02

むぐー。

拡大すると、

140919_03

シャキーン!

前歯(?)が!こわいこわい!顔が怖いよ!

それに比べて、金はかわいくお食事。

140919_06

かぷりんちょ♪

かと思いきや、ラムズを見る目がめっちゃ寄ってます。

140919_05

わいのラムズやー!

しかも

140919_07

フゴフゴ。

拡大すると

140919_08

ブヒ!

めっちゃブタ顔…。

でもかわいいわー。ブサかわだわー(親バカ)

この表情豊かさがミドリちゃんたちのかわいいとこですねー。

140919_09

あいーん!

ブレブレですが、志村けん顔…。

アベニーの変色。

病気で隔離していたアベニー、1匹は☆になってしまいましたが、1匹は復活しております。

訳あって、薬浴期間は終了しているのですが未だ隔離病棟でリハビリ中です。もう1か月になります。そろそろ本水槽に合流したいところ。

薬浴終了時は痩せてました。

140916_02それが1か月後。

140916_01

ぽえん。

丸くなった。かわいい。ウケるー。

この子は私のお気に入りのブルースポットちゃん。元々小さくていじめられがちだったのに、病気で口が開きづらくなったことから痩せてさらに小さくなったので、せめて前の体型に戻るまで…と隔離してせっせと餌をあげております。

しかしこの子、元々はこんな顔。

140722_01同じ魚です。

本水槽リセットの時に隔離しちゃったので、本水槽にスムーズにいけるよう、隔離水槽にも本水槽と同じろ過砂利をひいてみました。

140916_07

スドーのサテライトMです。 1.2リットルの個室。

したら、

140916_04

イリュージョン。

体の色、変わりました…。

底砂の色でかなり変わりますね。体色。前は黒い溶岩石とか竹炭の筒とか入れてたので、割と黒っぽい要素が多かったんですね。

前の本水槽、ブラウンのソイルの時のブルーちゃんの写真がこれ。

140916_11

柄黒々。そばかすもあります。

サテライト移動後。

140916_08

柄うっすー!痩せてます。

1か月後。

140916_03

柄うっすー!でも、もちもちになりました。

同じ魚です。

ちなみに、3枚ともごはん直後の写真なので、お腹は出てるほうです。

今のところサテライトで一人を満喫しているため、ジャイ子のガブリ攻撃もないし餌も食べ放題なので超リラックスしてより色が薄いと思われます。

140916_13

使用前

140916_12

使用後

くどいようですが、同じ魚です。

写真で比べると色やら何やら、全然違いますね。環境でこんなに色がかわるなんて。面白いー。でもきっとジャイ子たちの水槽に戻したら、日々緊張ですぐ色戻りそう。びっくりしたり怖がってたり、あと体調悪いとすぐ黒が濃くなるけど、底砂の色が薄いほうがその落差が大きいので、わかりやすいかもしれません。

今、アベニー水槽もなんか調子悪いので換水回数増やして様子見てます。それが終わったら合流しますよー。

140916_06

イリュージョンその2。ほっそいアベニー出現!

大丈夫かなー。