病気の子の隔離について。

ええっと、社長に業務連絡。

テトラ水槽の中で、調子の悪い子の隔離について。

前回のテトラ&モーリーさん事件の時にした、隔離と薬について書いておきます。

この時は、朝会社に来たら、テトラとモーリーさんがまだ生きているのにミナミヌマエビ軍団にツマツマ喰われるというおっそろしー状況になっておりました。

※若干閲覧注意の画像↓

140610_3

このとき、このテトラさんまだ生きてたんですよ…。

最初はこの3倍ぐらいミナミが集まっててさ…。1回おっぱらって、モーさんから救出して…ってしてたらまた群がってた…。ミナミがはさみでがっつりテトラ抑え込んでて怖かった。

んで、サテライトMに隔離。隔離するときは、必ずエアレーション(冬はヒーターも)をまず先に準備してから隔離してください。

さてこのときは、テトラさん隔離しても虫の息で完全に横たわって沈んでました。エアレーションを入れるとテトラが水流でぐるんぐるんに回ってしまっていたので、緊急の措置として、ペットボトル半分に切って穴をガンガンにあけて、その中にテトラを入れたのです。(エアレーションでぐるんぐるんにならなければ、ペットボトルはいらないんですけどね。)

一応穴から水は循環してるみたいでした。しかも、水流が弱くなったことが、瀕死にテトラにはよかったのかな…。

140610_1

横たわって死にかけてたのに2日ぐらいで体が起きた!

隔離して薬を入れる前に、飼育水から真水に変えたほうがいいというのがネット上の定説のようなので、この時もそうしたのですが、超弱ってる魚には薬よりも水替えの変化のほうが体に負担がかかる気がしました。魚が水替え&薬にも耐えられそうなぐらい元気があればそのほうがいいかもしれないけど、もしダメそうなら取り出した飼育水にそのまま薬をジャーのほうがいいと思います。

薬のこと。

この時はミナミに喰われていたということで、外傷があるという前提でまずメチレンブルーを入れました。これは、サテライトに隔離して落ち着いたところで入れましたが、うーん、最初からいれたほうがよかったかな。メチレンブルーとかってこういう時はなんつーかイメージとしては「消毒液」?とにかく傷口にカビとか生えるのを避けたいので、カビとか他の病気の予防として入れました。

メチレンブルーは規定量は1リットルにつき0.16666…ml。適当に1.5mlぐらいにしてました。最初はメチレンブルーだけだったので、規定量全部。

んで、このテトラさん、体の色が白っぽくなって、群れから外れて泳いでいた子でした。色々調べた結果、「ネオン病」っちゅーやつのようでした。

なので、その場合は、グリーンFゴールド顆粒がきくということで、途中からこれも追加投入。2つの薬を一緒に使用する場合は、両方規定量より少な目にして薬いれてください。追加時はメチレン40%、グリーンFゴールド60%ぐらいにしてたと思います。※(追記14/08/25)この薬の量、間違いです。両方100%の濃度を入れるべし。詳細は→

グリーンFゴールド顆粒は、1リットルに対し、規定の必要量は0.025g。

サテライトMはほぼ1リットル。

グリーンFゴールド顆粒は、結構強い薬なんでちゃんと必要量を使いたい。んで、どーするのかというと、

・0.1gを電子はかりで量る。
・たれビン容器の中に粉0.1gを入れる。
・20mlの水(一応カルキぬいたやつ)を入れて混ぜる。

これで、1mlあたり0.005gの薬が入っているグリーンFゴールド水溶液になりやした。これで0.005g刻みの量を調整することができます。

140610_4

これね。

0.1gはもう量って紙でつつんであるのでそれ使ってください。テトラに外傷がなければ、メチレンブルーは必要ないと思うんで、1リットルに対して上の方法でのグリーンFゴールド水溶液5ml入れればよろしいかと。でも様子を見ながら、2.5mlずつに分けて入れてみたりしてください。

んで、2日たったら500mlの水替え。本当は同じ薬の濃度でってことですが、微妙にだんだんメチレンブルーを減らしてグリーンFゴールドを増やしてとかしてました。それから水替えの1時間ぐらい前に、食べれないテトラに少しでも栄養を。。。と、フィッシュタミンを1,2滴いれてました。ビタミン剤的なものらしいです。でもフィッシュタミン、ちょっとオイリーで、水が汚れるので水替え前のみ。

てなことを繰り返しておりましたらば。。。

140610_2

まさかの完治。

1週間ぐらいで泳げるようになったねえ。あの時は感動しましたよ。だってミナミに食べられかけてたのに。完全に元気になるには2週間ぐらいかかったけど。

で、今調子の悪いテトラは、多分同じ「ネオン病」だと思われ。でも、背びれがボロっとしてる子も1匹いるので、その子も一緒に隔離してもいいかも。その子は多分「尾ぐされ病」ですがグリーンFゴールド顆粒は尾ぐされにもきくらしいので。

尾ぐされにはカンパラDのほうが効くかもですが、試してみないとわかりません。アベニーの尾ぐされにはカンパラDのほうが効いたけど、水槽違うしね。

というわけでよろしくね。

 

うーん、この時はテトラは助かったのに愛するモーリーさんは隔離してすぐ☆になってしまったのでした…。超絶かわいくて指いれると指をハムハムしたりする人間大好きっ子だったのに…。